蘿萄糕(ローポーガオ)は大根や米粉にエビやネギやオニオンなどの野菜を練って蒸したダイコン餅です。台湾では主に朝ごはんとして食べられており、台湾屋台をはじめ移動式の屋台などの比較的ローカルな屋台で多く見られます。大根が主な原材料のため真っ白で四角い見た目の料理で、柔らかくふわっと食べられるのが特徴で、両面をカリッと焼いて食べたり案をかけて食べるのがオススメです。
一般的な食べ方には、ダイコン餅を両面焼いたものに甘じょっぱいとろみ醤油を少しかけるのが定番です!他にも甜辣醤(テンラージャン)と呼ばれている台湾風スイートチリソースや台湾の辛い調味料で有名な辣椒醤(ラージャオジャン)などを少しかけて食べても美味しくいただけます!和風に食べるならば、醤油ベースのとろみソースにしょうがや少量のすりおろしニンニクをいれて、温めて食べるのもオススメです!
内容量 | 400g |
---|---|
原産国名 | 台湾 |
保存方法 | 冷凍 |
消費期限 | 商品パッケージに記載 |