20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
台湾で最もポピュラーな紹興酒です。淡麗でやや酸味が強く、ほのかに甘味も感じます。
台湾埔里の水と良質な糯米を使用し無添加製造法で長い歳月をかけて醸造された台湾紹興酒です。台湾紹興酒の中でも最もオーソドックスな、5年熟成させたクセの少ない紹興酒で、世界中に輸出されています。ほんのり甘みがあり、辛い料理や炒め物との相性バツグンです!
台湾の紹興酒は埔里の中央山脈から湧き出る名水「愛蘭甘泉水」を使用し、もち米、蓬莱米、小麦を原料とした昔ながらの方法で作られたものをいいます。 製法は中国の紹興酒と異なり、精米歩合80%の蓬莱米で米麹を作り、小麦で麦麹を作ります。その後、愛蘭甘泉と米麹で酒母を作り、酒母を元に米麹、麦麹、もち米、愛蘭甘泉を加えて発酵を進めます。
発酵が終わったら、絞って、澄ましてから濾過、殺菌の後に瓶に入れて、3〜10年以上自然に熟成させて完成です。 5年以上熟成させたものは【陳年紹興酒】、7年以上は【特級陳年紹興酒】と呼ばれています。陳年とは、「長年寝かせた酒」という意味です。
台湾紹興酒の最大の特徴は中国紹興酒と違い、カラメルなどの添加物や年数の違う酒や新酒を一切ブレンドせずに100%の原酒から瓶詰めされているところにあります。ですので、中国紹興酒よりも甘さがなく、渋めな味をしています。
紹興酒にスライスしたレモンを入れソーダで割るこのアレンジは、台湾や中華街で広く親しまれている飲み方です。甘く芳醇な香りが引き立つ一杯であり、中華、台湾料理やエスニック料理との相性が抜群!熟成年数が多くなるほど、コク深くまろやかになる。口あたりがピュアでまろやか、すっきりと飲みやすく濃い目の味付けが主流の中華料理と相性バツグン。
「まずは紹興酒・白酒を試し飲みしてお気に入りを見つけたい!」
そんなご希望にお応えするべく、台湾・中国産の紹興酒・白酒を厳選した飲み比べセットを販売開始しました!
台湾紹興酒通の方におすすめなのが、「台湾紹興酒3本セット」です!それぞれ違うじ・中国産の紹興酒・白酒を厳選した飲み比べセットを販売開始しました!それぞれ熟成年数の違う陳年紹興酒なので違いが明確です。お気に入りが見つかります!
内容量×入数 | 600ml × 1本または12本セット |
---|---|
アルコール濃度 |
14.5% |
原産国名 | 台湾 (原料:米、米麹、小麦) |
メーカー名 | TTL台湾 |
消費期限 | 商品パッケージに記載 |
カートに追加・ご注文者情報の入力
お気に入りの商品をカートに追加して、ご住所・連絡先など、お買い物に必要な情報を入力します。決済方法を選択ください。KOKYOは安心安全なShopifyペイメントを通じた決済を採用しています。
ご注文完了メールの受信
ご注文完了後、ご注文情報を記載の完了メールを送付いたします。3時間経過しても本メールが届かない場合は(support@kokyo-market.com)までご連絡下さい。
発送完了メールの受信・お届け
通常、1-5営業日以内で商品を発送致します。発送後、佐川急便の追跡番号が記載された発送完了メールをお送りします。到着後はお気に入りの海外食品をお楽しみ下さい!
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方に対して酒類は販売しません。